本文へ移動
36.そのアブラ、なにアブラですか?
2022-05-02
カテゴリ:栄養
皆様こんにちは、こんばんわ!
明楽フィットネスクラブの藤井です!

第36回のコラムテーマは【そのアブラ、なにアブラですか?】と題してお話したいと思います。



皆様、ご自宅に「あぶら」は何種類 常備しておられますでしょうか?
 
サラダ油、ごま油、オリーブオイル、バター。。。
 
このあたりが一般家庭では常備しているものとしては多いのではないでしょうか?
 
上記のようにいろんな種類のあぶらが今では世の中に出回っていますが
あぶらの分類構成成分まで気にされて選んでいる方は少ないのではないでしょうか?
 
そもそも脂肪(脂質)とは“脂肪酸”と各種アルコールが結合した化合物のことで
その結合する成分の種類などによって、中性脂肪、リン脂質や糖脂質、ステロール
といった種類分けがされます。
 
細かな解説をすると、ものすごい長い文面になってしまうため、掻い摘んで記事にしますが
今日は脂質を構成する“脂肪酸”について詳しく見ていきましょう。
 
バターやラード、牛脂などの、常温時に固形化しているあぶらは飽和脂肪酸という分類で
いわゆる“脂”と表記されるものがこれにあたります。
 
脂肪酸は性質上、この飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸に分かれており、この不飽和脂肪酸に
サラダ油やオリーブオイルなどが分類されます。
 
今回のテーマでもっとも重要視してお伝えするのは『必須脂肪酸』と呼ばれる以下の3つです。
 
・リノール酸
・アラキドン酸
・α-リノレン酸
 
この『必須脂肪酸』の3種は身体に必要不可欠な脂肪酸でありながら、体内で合成することが
できないものであるため、食品として摂取する必要があるのです。
 
健康志向、健康ブームも定着しつつある昨今では名前を耳にしたことがあるかもしれませんが、、、
 
・n-6系(オメガ6)
・n-3系(オメガ3)
 
と呼ばれるのはこの必須脂肪酸が含まれるものを指している場合が多いです。
 
もちろん、あぶら・脂質ですので脂肪酸の種類によっては摂りすぎると弊害を招く可能性を高める
ものもありますが、きちんと知識として持っておき選択、使い分けができることがベストです。
 
ちなみに私の家にはサラダ油はありません。
加熱調理時はオリーブオイル一択。
 
サラダにはえごま油かアマニ油をちょいかけして、塩などで味付け。
 
サラダにくるみをトッピングすることで併せてリノール酸も摂っちゃいます。
(小腹が空いたときにくるみ、もいいですね)
また積極的に魚(特に青魚)を“生”で食べることでDHAやEPAが不足しないように心がけています。

それでは次回のコラムもお楽しみに!
 
Training Enriches Your Life♪
Written By MeirakuFitnessclub Fujii.
TOPへ戻る