本文へ移動
77.プロテインの誤解を解きたい!
2023-02-20
カテゴリ:栄養
皆様こんにちは、こんばんわ!
明楽フィットネスクラブの藤井です!

第77回のコラムテーマは【プロテインの誤解を解きたい!】と題してお話したいと思います。



皆さん、今日も良いプロテイン飲んでますか!!
えっ!? 飲んでない!? えっ!? マッチョになるから?? ウソでしょ…??
 
というわけで、プロテインはいまだに世間の多くの方から誤解されている節があるなぁと
トレーナー目線では多々思うわけでございます。
今回のコラムではそんな誤解を解くべく、科学的な根拠や実体験などももとにしながら
プロテインについて解説していきたいと思います。
 
 
×プロテインを飲んでもマッチョにはなりません!!
 
まさかこんな誤解をいまだに信じていらっしゃる方は…
おそらくはイメージでしょうね。 プロテインを飲んでるからマッチョになるのではなく
マッチョになる人はほぼすべからくプロテインを飲んでいるからだと思います。
マッチョになるには本当にえげつないレベルで筋トレしない限りなりません、なれません。
プロテインをいくら大量に飲んだからといってガッツリな筋トレをしない限りはならないのです。
 
 
×プロテインを飲むと太る、は間違ってないけど正しくもない!!
 
運動やトレーニングをはじめた方が、同時にプロテインを飲み始める生活をスタートさせた際に
たまにこうした声が聞こえます。
「プロテイン飲んだら太った…」
この言い分は間違ってないのかもしれませんが、厳密には勘違いをしていると言わざるを得ません。
プロテインを飲むことで当然、摂取カロリーは増えます。
前述のようにプロテインを飲む生活をスタートした場合に、今までの食生活に加えてプロテインの
カロリーが増えるわけですから、単純計算で摂取カロリーは今までよりプラスになるわけです。
プロテイン1杯のカロリーはおよそ100~150㎉。
そのぶんがプラスになるだけで太る、とは考えにくいですが、可能性として運動をはじめたことで
「運動してるし少しくらい食べても…」「頑張ってるからご褒美…」
と意外と気づかないところで”普段”の摂取分が徐々に増えている方もいるというのを耳にします。
結論!! プロテインを飲むと太る、ではなくプロテインも含め1日の摂取カロリーが今までよりも
気づかぬうちに増えてしまったことで太ってしまった、が正確な表現だと思うわけです。
 
 
×プロテインは肝臓や腎臓に悪い、は多くの方にあてはまらない
 
これは細かく解説しようとすると非常に深い話になってしまうので、大まかにお伝えしますが…
まずひとつは、プロテインの摂取というよりは、タンパク質の大量摂取が肝臓・腎臓への負担を高める、
というのは概ね合っているかと思います。
プロテインであろうと鶏むね肉であろうと鶏卵であろうと、一度に、また1日で大量のタンパク質源を
摂取することによってアミノ酸の再合成や分配を担っている肝臓や、余剰分のタンパク質などを
排泄したりするフィルター機能の役割を持つ腎臓への負担は通常よりかかるでしょう。
しかし”大量摂取”とはどのくらいなのか、についてはいまだ正確な数字は示されていません。
理由はおそらく個人差が大きいことにあると考えます。
ボディビルダーなんかは体重あたり4gほどのタンパク質(体重が100kgだとしたら400gほど)を
摂取していても内蔵数値に問題ない人も多くいます。
アメリカのスポーツ医学会の出した論文は運動習慣のある人の場合、1日のタンパク質量の目安は
体重あたり1.6gとされています。(体重50kgだとしたら80g)
またプロテインが肝臓や腎臓に悪い、という理論が広まった要因のひとつにとある論文が存在します。
それは肝臓や腎臓の疾患のある方を対象とした高タンパク食が肝臓や腎臓に与える影響を調査した
研究論文なのですが、そこでは高タンパク食は肝臓腎臓への悪影響があったと結論づけられています。
つまりは肝臓や腎臓の良くない方がプロテインも含め、高タンパクな食生活を送った場合、
その傾向や症状を悪化させてしまう可能性が高い、ということで、逆に高タンパク食を続けたからと
いって肝臓や腎臓の疾病を引き起こす、というような研究は今のところ存在していないのです。
要するに、プロテイン自体が肝臓や腎臓に悪い、というよりも高タンパク食(しかもかなりの過剰な)が
肝臓腎臓に負担をかける可能性があり、特に肝臓腎臓が良くない方にとっては気を付けた方がいい、
ということでどうでしょうか!!
 
 
今回はプロテインについて、よく挙がる疑問・質問、そして勘違いされているであろう内容について
筆者なりの回答を出してみました。
プロテイン含め、他のサプリメントも… いや、どんなモノであっても結局は使う側の知識や
使い方次第、ということなんでしょうね!

それでは次回のコラムもお楽しみに!
 
Training Enriches Your Life♪
Written By MeirakuFitnessclub Fujii.
TOPへ戻る